介護サービスを利用するには必要な手続きがあります。
利用するまでの大まかな流れをご覧いただき、いざという時に焦らないように覚えておきましょう。

介護サービスのおおまかな流れ

01.ご相談
介護保険申請後、在宅でのサービスを利用したいと電話またはメールにてご相談下さい。
02. 申込(作成依頼)
利用者や家族の状態、要望を把握しケアプランの原案を作成します。
03. 契約書締結・介護サービス計画書の作成
居住する介護保険課に関係書類を届出をします。サービスの種類、利用回数などを盛り込んだケアプランを作成。サービス計画同意後、各サービス事業者と契約します。
04. 介護サービス利用
申請結果後、介護予防、契約について説明・契約を行います。介護に対する不安や悩みに関して気軽に相談することができます。
05. 介護サービス利用
「介護サービス計画書(ケアプラン)」に基づいたサービスをスタートします。

詳しくはお電話にてお気軽にお問い合わせください。0798-48­-2555【受付時間】9:00-18:00

お問い合わせ